卵アレルギー1歳7ヶ月のお弁当

alice*
alice* @cook_40040531

卵白アレルギーの娘用です。
今日も野菜いっぱいのお弁当★
今回は卵黄入りのドレッシング使用してます。

このレシピの生い立ち
卵抜きのお弁当です^^

卵アレルギー1歳7ヶ月のお弁当

卵白アレルギーの娘用です。
今日も野菜いっぱいのお弁当★
今回は卵黄入りのドレッシング使用してます。

このレシピの生い立ち
卵抜きのお弁当です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人
  1. おにぎり 4個
  2. かぼちゃの茶巾絞り 2個
  3. 赤魚の野菜スープ煮 適量
  4. ポテトサラダ 適量
  5. 人参胡麻和え 適量
  6. やせうま 適量
  7. バナナ 1/2本

作り方

  1. 1

    おにぎり
    ちりめん・乾燥わかめ

  2. 2

    かぼちゃの茶巾包み
    かぼちゃを茹で、つぶし、干し葡萄をいれ、ラップで形を整える

  3. 3

    赤魚の野菜スープ煮
    大根を下茹で、玉ねぎ、赤魚と煮る(南瓜、人参もゆでる)南瓜、人参を取り出し、醤油を少量で味付けする

  4. 4

    人参の胡麻和え
    ゴマをすり、てんさい糖を入れ更にすり、しょうゆを入れ、人参と和える

  5. 5

    ポテトサラダ
    レシピID:18587303

  6. 6

    やせうま

    やせうまを茹で、きな粉をまぶす

    バナナ

コツ・ポイント

ポテトサラダのドレッシングの中に卵黄が入ってます。
うちの子は卵黄は大丈夫なので、使ってますが、アレルギーの方は入ってないものをご使用ください!

やせうまは大分の郷土料理。
きしめん?ほうとう?のようなものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alice*
alice* @cook_40040531
に公開
高校生と小学生の娘を持つ、ワーキングママ alice*です!
もっと読む

似たレシピ