人参、大根、きゅうりの中華甘酢漬け

ららららこちゃん
ららららこちゃん @cook_40050117

この中華甘酢は2週間もちます。
このレシピの生い立ち
2006年の自分のレシピから。

人参、大根、きゅうりの中華甘酢漬け

この中華甘酢は2週間もちます。
このレシピの生い立ち
2006年の自分のレシピから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. 人参 1本
  3. 大根 1/5本
  4. (甘酢)
  5. 1カップ
  6. 1カップ
  7. 砂糖 150g
  8. 小さじ1/2
  9. しょうが 1/2片
  10. 唐辛子 2本

作り方

  1. 1

    野菜は全て乱切りにし、塩小さじ1(分量外)をまぶし、2時間おく。甘酢の材料は鍋にいれあたため、砂糖を溶かす。

  2. 2

    野菜はでた水分を洗い流し水気をとる。冷めた甘酢に漬け6時間後から食べ頃。

コツ・ポイント

砂糖が多いので、しっかり溶かしてください。酢はお好みのものを。ちなみに私は京都の千鳥酢を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ららららこちゃん
に公開
パンとお菓子作りとお花が大好きな主婦です。レシピもブログもスマホからです。
もっと読む

似たレシピ