カブの葉キムチ 超簡単でご飯がすすむ~♪

ともすずを
ともすずを @cook_40101362

カブの葉消費に。
このレシピの生い立ち
カブの葉を捨てたくなくて・・・。
ごま油をまわし掛けても美味しいです。

カブの葉キムチ 超簡単でご飯がすすむ~♪

カブの葉消費に。
このレシピの生い立ち
カブの葉を捨てたくなくて・・・。
ごま油をまわし掛けても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ドンブリいっぱい位
  1. カブの葉  4個分
  2. ★にんにく 1かけ
  3. ★しょうが にんにくの1かけ分位
  4. りんご 4分の1
  5. ◎鰯のエキス(なければ、ナンプラーやしょっつるでも) カレースプーン1杯くらい
  6. ◎アミの塩辛(なければイカの塩辛 カレースプーン1杯くらい
  7. ◎砂糖 カレースプーン1杯くらい
  8. ◎すりごま カレースプーン1杯くらい
  9. ◎みりん カレースプーン1杯くらい
  10. ◎唐辛子の粉(キムチ用) お好みの量

作り方

  1. 1

    きれいに洗って。

  2. 2

    1~2分ほどゆでます。

  3. 3

    湯を切り水にさらした後に水を切り、
    ボールに水をはり、
    水の3%位の塩を入れ、重石を置き2~3時間放置

  4. 4

    ★をすべてすりおろす。

  5. 5

    ◎を入れて。

  6. 6

    混ぜる。

  7. 7

    塩漬けから水を絞ったカブの葉を切って6に和える。
    完成。一晩置いた方が、にんにくがなじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともすずを
ともすずを @cook_40101362
に公開
調理時間短縮に燃える。
もっと読む

似たレシピ