白玉団子のすまし汁☺

★☆みーしゃ☆★ @cook_40176575
白玉団子に出し汁がしみ込んでとろっと美味しい大好きなすまし汁です♪
このレシピの生い立ち
大好きな白玉団子をすまし汁に入れてみました(^.^)
とっても美味しいです✿
白玉団子のすまし汁☺
白玉団子に出し汁がしみ込んでとろっと美味しい大好きなすまし汁です♪
このレシピの生い立ち
大好きな白玉団子をすまし汁に入れてみました(^.^)
とっても美味しいです✿
作り方
- 1
ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加え、耳たぶの柔らかさになるまでよく捏ねる。水の分量は加減してください
- 2
鍋にお湯を沸かしておく。1を小さい団子に丸め、親指と人差し指で押さえて中央をくぼませる。沸騰した湯に入れ茹でる
- 3
浮き上がってきてから2分ほど茹でたらすくい上げ氷水に入れてザルにあげます。
- 4
鍋にだし汁を入れ
☆印の調味料を加えて好みの味に調える。 - 5
4に団子を加えて弱火でしばらく煮る。団子がふっくらした感じになったらできあがり♪器に入れて三つ葉を散らす
コツ・ポイント
団子を捏ねる時は水を少しずつ入れる事!水を入れ過ぎるとベタベタになってうまく丸められません。捏ねながら水の量は加減して下さいね(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちくわとごぼうと白玉団子のすまし汁 ちくわとごぼうと白玉団子のすまし汁
ごぼうとちくわからも良い味がでます。冷凍の白玉団子が手軽ですが、普通のお餅を焼いて入れてお雑煮風にしても美味しいです みーちゃん0706 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18680510