~ 水ナシ!お酢だけ♪いわしのうま煮 ~

☆PIG☆ @cook_40187438
簡単♪お酢と梅のほどよい酸味とうまみで…臭みもなし☆さっぱり☆美味しい☆いわしが苦手でもいけちゃうカモ。。。?!
このレシピの生い立ち
いわしが(小さかったですが…)安かったので♪
このレシピはお姑さんから教わりましたv(*^-^*)v
~ 水ナシ!お酢だけ♪いわしのうま煮 ~
簡単♪お酢と梅のほどよい酸味とうまみで…臭みもなし☆さっぱり☆美味しい☆いわしが苦手でもいけちゃうカモ。。。?!
このレシピの生い立ち
いわしが(小さかったですが…)安かったので♪
このレシピはお姑さんから教わりましたv(*^-^*)v
作り方
- 1
①いわしは頭と内蔵を取り、きれいに洗っておく。
- 2
②調味料(全て)・梅(つぶす)を鍋に入れ沸騰させる。
- 3
③沸騰したら火を止めて、いわしを入れ、弱火でコトコト煮ていく。
- 4
↑このように、鍋に水気がなくなったら火を止める。
少し冷めてお皿に盛り付けてできあがり♪
コツ・ポイント
※お酢のみなので、調理中は匂いがキツイかもしれません…(- -;)
でも、出来上がると、キツイ匂いもなくなり、酸味もそんなにありません。。。
酸味がキツイようであれば、砂糖やみりんなどを足してみてもよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
いわしのさっぱり煮 梅とお酢で、簡単! いわしのさっぱり煮 梅とお酢で、簡単!
「梅、酢」で人気検索1位になりました。感謝です!梅干しとお酢でさっぱり!夏バテ対策に是非、お試し下さい(^^) ★スター☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18681379