かぶらの甘酢漬け~保存できますよ☆

はるまきだいすき @cook_40048247
かぶらの使い道に困ったら甘酢漬けをどうぞ~☆
日持ちするよ~
このレシピの生い立ち
はるまき家の定番です☆
簡単にできます~
かぶらの甘酢漬け~保存できますよ☆
かぶらの使い道に困ったら甘酢漬けをどうぞ~☆
日持ちするよ~
このレシピの生い立ち
はるまき家の定番です☆
簡単にできます~
作り方
- 1
かぶらは皮を厚めに剥いておく。
- 2
好みの厚さにかぶらを切る。
そこに塩をふりよくもんでおく。 - 3
水が上がってきたらよく絞る。
- 4
絞った中に,※印の分量で甘酢を作ったものを混ぜ合わせる。
鷹の爪も細かく切って混ぜておきます。 - 5
出来上がったら冷蔵庫に入れて2・3時間で食べられます。
厚めに切ったときは半日くらいかな~??
コツ・ポイント
かぶらの皮は筋が入ってるところまで厚く剥きます。
厚めに切ったら歯ごたえがあって美味しいし、上品な感じにするときは薄めに切ります。
スラーサーでもOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18683321