しっとり~やわらか♪鶏むね肉の炒め物

kaiko子 @cook_40038334
安いけどパサつきがちなむね肉。でもウチではこの方法でしっとり~つるるん、パサつき知らず!油と片栗粉がポイントです^^
このレシピの生い立ち
むね肉は安いからよく買ってます。
自分なりに色々試し、最近はこの方法で食べるのが好きです 。
しっとり~やわらか♪鶏むね肉の炒め物
安いけどパサつきがちなむね肉。でもウチではこの方法でしっとり~つるるん、パサつき知らず!油と片栗粉がポイントです^^
このレシピの生い立ち
むね肉は安いからよく買ってます。
自分なりに色々試し、最近はこの方法で食べるのが好きです 。
作り方
- 1
むね肉は1cm幅ぐらいのそぎ切りにしてボウルに入れる。(大きい場合は半分に切ってください)
- 2
●の調味料を順に入れて手でもみ込んでいく。できればこのまま10~15分放置する。
- 3
小松菜は食べやすい大きさにざく切りし、葉と茎に分けておく。
- 4
フライパンに油小さじ1を熱し、むね肉を両面焼く。(あまり触らずに焼き色が付くのを待つ)
- 5
≪参考≫4のフライパンで焼くとき”油なし”で焼いてみましたがフッ素加工なら問題ありませんでしたのでお好みでどうぞ。
- 6
むね肉が8割がた焼けたら小松菜の茎を加えてさっと炒める。
- 7
続いて葉を加え、塩、ブラックペッパー、酒で味付けする。仕上げにゴマ油を香りづけに加えて出来上がり。
- 8
これはお野菜は入れずにお肉だけを焼きました。⑦の工程でお酒とゴマ油は入れていません。
コツ・ポイント
●他の青菜でもOK!長ねぎやその他色々加えてみてください。
野菜が増えると調味料も多少増やしてね。
●このお肉を焼肉をする時に一緒に焼いて塩だれにつけて食べても美味しいです。
(その時はもみ込む油はゴマ油がおすすめ)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆小松菜と鶏むね肉のオイスター炒め☆ 簡単☆小松菜と鶏むね肉のオイスター炒め☆
パサつきがちな鶏むね肉を片栗粉をまぶしてしっとり、ジューシー☆タレがよく絡んでご飯が進みます(^_^)☆ お弁当にも◎ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
☆鶏むね肉と茄子と厚揚げの甘酢炒め☆ ☆鶏むね肉と茄子と厚揚げの甘酢炒め☆
パサつきがちな鶏むね肉も片栗粉でふっくら、甘酢が絡んだ厚揚げがたまらない一品です(^_^)☆ 味付けも簡単です♪ ★くまた★☆ -
しっとり☆鶏むね肉と長ねぎの甘酢炒め♪ しっとり☆鶏むね肉と長ねぎの甘酢炒め♪
パサつきがちな鶏むね肉を、ジュージーでしっとりとした炒め物に!甘酢がとってもおいしいですよ。ごはんにぴったり♪ jjcream -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18684289