トルコ料理☆鶏と胡桃ソースの前菜

「Çerkez Tavuğu(チェルケズ・タヴウ)」
チェルケス人からトルコに伝わった濃厚胡桃ソースの鶏料理です☆
このレシピの生い立ち
以前日本でトルコの友人宅で食べ作ってみたいなと思っていたのですが、すっかり忘れていた所、先日実家で発見したトルコ料理の本で再会。作りやすいように数々のレシピを参考にアレンジしました。
トルコ料理☆鶏と胡桃ソースの前菜
「Çerkez Tavuğu(チェルケズ・タヴウ)」
チェルケス人からトルコに伝わった濃厚胡桃ソースの鶏料理です☆
このレシピの生い立ち
以前日本でトルコの友人宅で食べ作ってみたいなと思っていたのですが、すっかり忘れていた所、先日実家で発見したトルコ料理の本で再会。作りやすいように数々のレシピを参考にアレンジしました。
作り方
- 1
お鍋に鶏肉・水・★の材料を入れて、お肉が完全に火が通るまで煮込む。
(30分ほど) - 2
鶏肉を5cm程の長さで薄く裂きほぐす。
皮などは取り除いてください。 - 3
茹でた鶏のスープストック150ml~200mlにパンを浸してやわらかくする。
- 4
胡桃・にんにく・浸したパンをフードプロセッサーにかけて滑らかにする。
- 5
さらに様子を見ながら100ml~200mlのスープを加え、スプーンで混ぜてやわらか目のホワイトソース状にする
- 6
ボウルで裂いた鶏肉と半分の胡桃ソースを和えて塩・胡椒で味を調える。
お皿に盛る。
- 7
残りのソースを上から満遍なくかける。
- 8
小さなフライパンに▲を入れて、オイルに色が付くまで温める。
- 9
オイルソースをかけて、トッピングをして出来上がり☆
- 10
※パセリのほかにコリアンダーの葉も良く合いました。
(トルコ料理では滅多に使いませんが) - 11
※トルコでは前菜としていますが、レタスなどと一緒にサラダ感覚でも頂けますし、サンドにしても美味しそう。
- 12
※温・冷どちらでも大丈夫です。
私は温めなおして温で頂きました。
コツ・ポイント
食パン等のやわらかいパンが使いやすいです。 耳も使えます。
玉葱・人参・じゃがいもなどと鶏を煮込むのが一般的な作り方のようですが、材料の下準備が面倒だったのでハーブ・スパイスで調節しました。煮込んだ後の野菜を使う予定があれば是非!
似たレシピ
-
*胡桃パンしらす乗せたらどうかしら~す* *胡桃パンしらす乗せたらどうかしら~す*
☆2020/9/27話題入り☆胡桃パン大好きな私のしらす乗せトースト♪オリーブオイルたっぷり塗って健康に(*‾∇‾)ノ Newチヨコっと♪ -
くるみ・かき・マッシュルームのアヒージョ くるみ・かき・マッシュルームのアヒージョ
くるみを加えるとより香ばしくなり、いつもと違ったアヒージョに♡くるみパンと一緒に食べるとさらに美味しさUP♪ カリフォルニアくるみ -
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉焼きのクルミソースがけ 鶏むね肉焼きのクルミソースがけ
介護食、家族食、忙しいあなたへ。簡単に作れます。残ったクルミソースを鶏むね肉に使ってみました。(高野豆腐と蓮根揚げ参照) ゆーきょーかずら -
その他のレシピ