豆腐キムチスープ

あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566

キムチ鍋の素を使うから簡単です。
夏はアセアセ、冬はあったまります。
このレシピの生い立ち
今、韓国ドラマにハマってるので家にあるもので作ってみた。

豆腐キムチスープ

キムチ鍋の素を使うから簡単です。
夏はアセアセ、冬はあったまります。
このレシピの生い立ち
今、韓国ドラマにハマってるので家にあるもので作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. 白菜キムチ 200g
  3. もやし 1/2袋
  4. 人参 30g
  5. ニラ 1/2把
  6. キムチ鍋のスープ 400cc
  7. 青ねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    キムチ鍋のスープを沸騰させて、ひとくち大に切った豆腐を入れる。

  2. 2

    もやし、短冊切りの人参、3㎝長さに切ったニラを入れる。

  3. 3

    豆腐があたたまって、野菜に火が通ったら出来上がり。器に盛って青ねぎをトッピング。

コツ・ポイント

キムチ鍋の素はお好きなものを。
希釈のものは、ちょうどよい濃さにしたものを用意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566
に公開
なんでもない普段のおかずですが、一人暮らしをしている娘の自炊の参考になればと思っています。
もっと読む

似たレシピ