液体塩こうじでトマトの麻婆風炒め☆

ハナマルキレシピ @cook_40075879
夏にぴったり、ピリッと麻婆風の炒め物です♪液体塩こうじを使うと、コクのある味わいに仕上がります☀
このレシピの生い立ち
液体塩こうじを使った、炒め物のレシピ提案です★晩御飯のおかずに是非ご活用ください♪
液体塩こうじでトマトの麻婆風炒め☆
夏にぴったり、ピリッと麻婆風の炒め物です♪液体塩こうじを使うと、コクのある味わいに仕上がります☀
このレシピの生い立ち
液体塩こうじを使った、炒め物のレシピ提案です★晩御飯のおかずに是非ご活用ください♪
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①袋に合挽肉と液体塩こうじを入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- 3
②トマトは8等分のくし切りにし、万能ねぎは小口切りにする。にんにく、生姜はみじん切りにする。
- 4
③フライパンにごま油、にんにく、生姜、豆板醤を入れて熱し、香りがしてきたら合挽肉を入れて炒める。
- 5
④合挽肉の色が変わったら【A】を絡め、トマトを加えて炒める。
- 6
⑤④に、合わせた【B】を加えてとろみをつけ、万能ねぎを散らす。
コツ・ポイント
トマトは炒めすぎると水っぽくなるので、煮崩れない程度に炒めましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーとむき海老の液体塩こうじ炒め ブロッコリーとむき海老の液体塩こうじ炒め
海老を液体塩こうじで下処理すると生臭さが消え、食感もぷりっと仕上がります☆液体塩こうじでできる簡単炒め物です♪ ハナマルキレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18690842