さつまいもと豚肉の煮物

はやるん @cook_40039082
甘いさつまいもを甘しょっぱく煮ました。白いご飯がおいしいおかずです。
このレシピの生い立ち
お友達にごちそうになったお料理。あんまりおいしかったので教えてもらいました!覚書です。
さつまいもと豚肉の煮物
甘いさつまいもを甘しょっぱく煮ました。白いご飯がおいしいおかずです。
このレシピの生い立ち
お友達にごちそうになったお料理。あんまりおいしかったので教えてもらいました!覚書です。
作り方
- 1
さつまいもは皮つきのまま洗い、両端を落として4cm程度に切り分ける。太さに応じ2~4つ割にして10分ほど水にさらす
- 2
豚肉を幅3cmに切る
- 3
フライパンまたは鍋を熱し油を引き、豚肉を入れ色が変わるまで炒め、水気を拭き取ったさつまいもを加える
- 4
全体に油が回ったら酒をふって混ぜ、水を加えて強火で煮立て、火をやや弱めてアクをすくう
- 5
みりんを加えてふたをし、8~10分ことこと煮立つくらいで煮る
- 6
煮汁がそこに残る程度になったらしょう油を入れ、時々鍋をゆすりながら3~4分煮詰める
- 7
器に盛り、いりゴマをふる
コツ・ポイント
さつまいもは煮過ぎると崩れてしまいます。様子を見ながら煮る時間は調節してください。さつまいもを減らし、れんこんやごぼうなどを加えてもおいしいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18691806