オムライス⁈ 中身に 切り干し大根煮を♡

サッと出来て 有り合わせの物 好きなメニューにこそっと苦手な食材を少し入れて 美味しかったァ〜 と 言わせるゴハン
このレシピの生い立ち
干し大根のごった煮を常備菜で作ります。せっかくなので 子供達も ガッツリ食べ、好きなコーン等に惑わせて、実は苦手なナスを食べきる作戦。 見事に 作戦は成功しました*\(^o^)/*
このパターンを他にも活かします(^_^)v
オムライス⁈ 中身に 切り干し大根煮を♡
サッと出来て 有り合わせの物 好きなメニューにこそっと苦手な食材を少し入れて 美味しかったァ〜 と 言わせるゴハン
このレシピの生い立ち
干し大根のごった煮を常備菜で作ります。せっかくなので 子供達も ガッツリ食べ、好きなコーン等に惑わせて、実は苦手なナスを食べきる作戦。 見事に 作戦は成功しました*\(^o^)/*
このパターンを他にも活かします(^_^)v
作り方
- 1
食材を揃えます。
- 2
ナス→さいの目切りにして しばらく水に浸けます。玉ねぎ→薄スライス。ハム→1㎝短冊きり。たまご→割って塩胡椒ケチャップ
- 3
ナスを水から上げて ザルで水切りをします。 フライパンに 火をつけて 油代わりのマヨネーズを投入します。
- 4
マヨネーズが溶けてきたら、一気に ハム・玉ねぎ・ナス・コーンを フライパンへ投入!
- 5
少し フライパン内をかき混ぜてから、常備菜の切り干し大根煮を 好きな量 投入します。その際 お汁も少し入れます。
- 6
フライパン内の具材が 馴染んで来ましたら、ケチャップと塩胡椒入りの 溶きたまごを 丸を描くように 外から内へ流します。
- 7
片面だけ 焼いても OK! もちろん ひっくり返して 両面焼きもOK! お好みでどうぞ。完成☆ 今日は両面焼き♪
コツ・ポイント
冷蔵保管してる常備菜は軽く レンジで温めておきましょう。ナスは灰汁取りの為 最初に切り始めて 水切りを忘れないで! オムライスなら たまごとケチャップがあれば あとの具材と、焼き加減は あなたのお好み次第で 美味しくワクワクする一皿です♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
煮物をリメイク!ひじきの和風オムライス 煮物をリメイク!ひじきの和風オムライス
ひじきの煮物をリメイクした和風のオムライス!少しの工夫でオシャレなカフェごはんに早変わり♪ゆかりが美味しさのポイント☆ ma2003co -
-
-
-
-
ゆず香る ひじき煮ご飯の和風オムライス ゆず香る ひじき煮ご飯の和風オムライス
ご飯を炒めずひじき煮と鶏そぼろを混ぜました。ゆずの皮入り卵で爽やかふわふわ♪ホワイトソースもちょっぴり和風です。 もへほっぺ -
-
その他のレシピ