かりかり梅しらすご飯でおいなりさん★

男の子4人のママもっち @cook_40113709
かりかり梅しらすご飯をおいなりさんに入れてみました!老若男女に愛されるはず!
このレシピの生い立ち
お稲荷さんとかりかり梅ご飯、どっちも食べたくなったので、どっちも取り入れました!
かりかり梅しらすご飯でおいなりさん★
かりかり梅しらすご飯をおいなりさんに入れてみました!老若男女に愛されるはず!
このレシピの生い立ち
お稲荷さんとかりかり梅ご飯、どっちも食べたくなったので、どっちも取り入れました!
作り方
- 1
かりかり梅から種を取り、みじん切りにする。大葉も千切りにする。
- 2
ボウルにごはんを入れすぎて、酢、しらす、かりかり梅、大葉、すりごまを入れ、混ぜる。
※しらすのしょっぱさ注意! - 3
混ぜた2を6等分、もしくは稲荷寿司の皮の大きさに合うように分ける。
- 4
おにぎりのようににぎって、形を整える。
※写真はここを怠ったためにぐちゃぐちゃに。。 - 5
4を稲荷寿司の皮にいれて、形を整えたら、完成★
コツ・ポイント
しらすがしょっぱい場合もあるので注意してください。レシピはそのまま食べても気にならない塩気だった場合です。
かりかり梅と酢としらすのおかげで他の味付けはなくとも十分!お稲荷さんの皮の味もあるし♪
ご飯が余ったらそのまま食べて◎♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18695563