ローマの世界一風カルボナーラ

大キッチン
大キッチン @cook_40127449

冷蔵庫にあるものでできる!本格カルボナーラ!!
このレシピの生い立ち
カルボナーラが食べたくて!
ローマにあるという世界一の名店レシピをアレンジ!

ローマの世界一風カルボナーラ

冷蔵庫にあるものでできる!本格カルボナーラ!!
このレシピの生い立ち
カルボナーラが食べたくて!
ローマにあるという世界一の名店レシピをアレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 黒コショウ 適量
  3. ベーコン ハーフ1パック
  4. オリーブ 小さじ1
  5. 牛乳 50cc
  6. チーズ スライスチーズ3枚
  7. 玉子 1個
  8. 少々

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる分量の水を火にかける。

  2. 2

    黒コショウをフライパンで炒って取り出す。

  3. 3

    1cm程に切ったベーコンをフライパンで火にかける。

  4. 4

    ベーコンに火が通ってきたらオリーブ油を入れ、カリカリ風になるようしっかり焦げ目をつける。

  5. 5

    沸騰したお湯に塩とパスタを入れ、袋に記載されている時間通り茹でる。

  6. 6

    カリカリ風のベーコンになったら、フライパンに牛乳を入れて、火を弱める。油と牛乳がよく馴染むよう混ぜる。

  7. 7

    フライパンの中がフツフツしたらチーズを入れ、溶けるようかき混ぜる。

  8. 8

    チーズが混ざったら火を止めて、フライパンへ卵黄と減らした卵白(目安は1/4程度)を加え、余熱でよく混ぜる。

  9. 9

    とにかく手を動かし、よく混ぜる。

  10. 10

    (生っぽい玉子が苦手な場合、弱火にかけるが、そのとき炒り卵状にならないよう、手は止めずにかき混ぜ続ける。)

  11. 11

    茹で上がったパスタをフライパンへ入れて、ソースと絡ませる。

  12. 12

    味見して、黒コショウ(炒ってなくてもOK)と塩で味をととのえたら完成!

コツ・ポイント

豚の旨味が出た油とチーズや乳製品が混ざることでコク深く!
卵黄の火の通り加減と黒コショウの効かせ具合がポイント!お好みで調節を!!
(玉子を2個にしてもオススメ!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大キッチン
大キッチン @cook_40127449
に公開

似たレシピ