海老餃子とお餅のみぞれ鍋❤

♪ひろぺー♪
♪ひろぺー♪ @cook_40116782

お正月で疲れた胃に優しい、美味しいお鍋です❤
このレシピの生い立ち
余ったお餅の消費です。

海老餃子とお餅のみぞれ鍋❤

お正月で疲れた胃に優しい、美味しいお鍋です❤
このレシピの生い立ち
余ったお餅の消費です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

海老餃子40個分
  1. 鶏挽き肉 200g
  2. むき海老(刻む) 200g
  3. 長ネギ(刻む) 1.5本
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ☆チューブ生姜 5㎝
  6. ☆塩胡椒 少量
  7. 餃子の皮 40枚
  8. 水菜または白菜 適量
  9. 切り餅 好みの量
  10. 大根 1/2本
  11. 市販の白だし 適量
  12. 適量
  13. ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいてすりおろす。
    水菜は5㎝、切り餅は半分に切っておく。

  2. 2

    ☆を合わせて粘りけが出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    小さじ1程度の量で餃子の皮で包む。包み方はお好みで。

  4. 4

    土鍋に水と白だしを鍋つゆ用より少し濃い目に合わせ、沸騰させる。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱して、餅の両面を軽く焼く。

  6. 6

    4のつゆに、海老餃子・水菜・餅を入れ煮たったら大根おろしをドカッと入れて完成❤

コツ・ポイント

海老と鶏挽き肉は1:1の割合がバッチリ♪
大根おろしは面倒でもたっぷりがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪ひろぺー♪
♪ひろぺー♪ @cook_40116782
に公開
安く❗早く❗目指せ品数豊富❗ズボラなので、分量はおおよそで作ってます(^_^;)
もっと読む

似たレシピ