❝さつま芋&りんご❞でほくほくコンポート

ひめととママ
ひめととママ @cook_40131651

さつま芋の❛ほっくほく❜ りんごの❛とろり~ん❜がたまらない❢ 冷凍してお弁当にも入れちゃいます❤
このレシピの生い立ち
秋から冬にかけて我が家の定番です。大量に作っておやつ代わりに食べるのが楽しみです。

❝さつま芋&りんご❞でほくほくコンポート

さつま芋の❛ほっくほく❜ りんごの❛とろり~ん❜がたまらない❢ 冷凍してお弁当にも入れちゃいます❤
このレシピの生い立ち
秋から冬にかけて我が家の定番です。大量に作っておやつ代わりに食べるのが楽しみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 300g(正味)
  2. りんご 1個
  3. ✿✿ 調味料 ✿✿
  4. ☆グラニュー糖 100g
  5. ☆水 100ml
  6. ☆バター 20g
  7. ☆シナモン 少々

作り方

  1. 1

    さつま芋の皮をむき3㎝幅にカットして水に浸けておく  ※30分程度

  2. 2

    水を切り耐熱容器に入れラップをする レンジ600wで5分加熱する

  3. 3

    りんごを4等分する

  4. 4

    りんごの芯を取り皮をむく
     ※皮は取っておく

  5. 5

    りんごをさらに4等分ずつに切る

  6. 6

    鍋に       5のりんご→   2のさつま芋→  4の皮→☆印の調味料の順に入れ蓋をして中火にかける

  7. 7

    沸騰してきたら弱火にし、さつま芋が煮汁に浸かるようチョイチョイと位置を調節する また蓋をして15分加熱する

  8. 8

    【りんごの皮】を取り出し、強火にして煮汁をとばす※焦げない様にずっとかき混ぜます

  9. 9

    出来上がり(^o^)

コツ・ポイント

8の時 ❛りんご❜だけを皿に取り出してさつま芋をマッシャーで潰しながら汁を飛ばすと【あんこ状】になります。そこに❛りんご❜を戻して混ぜると甘酸っぱい【きんとん】みたいで食感が変わります❢ (*^_^*) ※小分けの冷凍でお弁当にも便利です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひめととママ
ひめととママ @cook_40131651
に公開
単なる猫好きのおばさんニャのです=^_^= 
もっと読む

似たレシピ