アボカドのカップオムレツ

junkydish2
junkydish2 @cook_40044728

簡単調理なのにアツアツで美味しい
アボカドカップに、シラスたっぷりオムレツ
おしゃれな朝ご飯にいかがですか?

このレシピの生い立ち
アボカド、最近は食材の定番になりましたね。
わさび醤油でいただくのが大好きですが、以前食べたアボカド天ぷらの食感に感激。この食感を生かして何かできないかと試行錯誤してみました。

温かいアボカドって美味しいですよね

アボカドのカップオムレツ

簡単調理なのにアツアツで美味しい
アボカドカップに、シラスたっぷりオムレツ
おしゃれな朝ご飯にいかがですか?

このレシピの生い立ち
アボカド、最近は食材の定番になりましたね。
わさび醤油でいただくのが大好きですが、以前食べたアボカド天ぷらの食感に感激。この食感を生かして何かできないかと試行錯誤してみました。

温かいアボカドって美味しいですよね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボカド 1個
  2. 1個
  3. 釜揚げしらす(乾燥じゃない) 20g
  4. 刻みネギ 20g
  5. 醤油 小さじ1
  6. マジカルスパイス 少々
  7. 食べるラー油 小さじ1/2
  8. サラダオイル 大さじ1
  9. きざみのり 少々

作り方

  1. 1

    皮をきれいに洗ってから、アボカドを二つに割って種を取り出します。

  2. 2

    スプーンで穴を大きくします。次の行程で卵に混ぜるので、ペースト状になるように削ぎ落します。これくらいのサイズまで広げます

  3. 3

    溶き卵に先ほどのアボカドを入れて軽く混ぜ合わせます。あまり大きなダマでなければ大丈夫。

  4. 4

    さらに、刻みネギ・醤油・マジックスパイスを入れて軽く混ぜ合わせておきます。ガーリックパウダーを追加しても美味しいです。

  5. 5

    釜揚げシラスに食べるラー油を入れて混ぜ合わせます。

  6. 6

    ここからは手早く作業します。
    強火で、油をひいたフライパンを熱します。

  7. 7

    シラスを投入し素早く炒めます。
    シラスが飛びはね始めたら片側に寄せて完了。火を落とします。

  8. 8

    素早く解き卵を入れ、シラスをからめてスクランブルエッグにします。
    後で加熱しますのでかなり柔らかい状態です。

  9. 9

    アボカドの穴に具材を押し込みます。かなりの量ですので隙間の無いように。

    500Wの電子レンジで1分 チンします。

  10. 10

    出来上がりました。
    きざみのりを飾り付けて完成です!!
    アツアツのうちにお召し上がりください。

  11. 11

    皮を押さえて、スプーンですくって食べます。

  12. 12

    あっというまに食べちゃいました
    ごちそうさま〜(^o^)

コツ・ポイント

レンジの時間は1分ですが、アボカドのサイズ、卵の火の通りで変ります、加減して下さい。
サイズにもよりますが、1分30秒はアボカドがトロトロ、でも卵は固めになります。
シラスは乾燥じゃない物を使って下さい、釜揚げシラスがプリプリでおいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
junkydish2
junkydish2 @cook_40044728
に公開
自称 「おいしい食材を台無しにする料理研究家」お気楽な生活の中で夫婦ふたりで毎日楽しく過ごしています。どこのお宅ももそうだと思いますが・・・・・、私がキッチンに入ると叱られるので、嫁が留守の間の速攻料理ばかりですが、結構楽しく料理?実験?してます。
もっと読む

似たレシピ