夏の和スイーツ☆滝川豆腐☆

料理人TK @cook_40051840
夏にピッタリな伝統の和スイーツです。
お食事の一品として黒蜜をかけずにそのままでもOK
寒天突きがあれば風流な一品に^^
このレシピの生い立ち
七夕の時期に合わせ天の川をイメージしたスイーツをと思い作りました。
夏の和スイーツ☆滝川豆腐☆
夏にピッタリな伝統の和スイーツです。
お食事の一品として黒蜜をかけずにそのままでもOK
寒天突きがあれば風流な一品に^^
このレシピの生い立ち
七夕の時期に合わせ天の川をイメージしたスイーツをと思い作りました。
作り方
- 1
板ゼラチンを水に浸してふやかす。
放置しすぎると溶けてしまうので注意!持ち上げて指ですくえる程度になればOK! - 2
鍋に分量の水を沸騰させて砂糖、塩、粉寒天を投入。よくかき混ぜて煮溶かす。寒天が完全に溶けたら、一旦火を止め落ち着かせる。
- 3
2に分量の豆乳の半分だけを加えて再点火。軽く加熱し、すくいあげた1を加えて煮溶かす。
- 4
火を止めて、残りの豆乳とホイップクリームを加えて掻き混ぜる。
- 5
出来た4を裏漉し。
- 6
型に流して粗熱がとれたら冷蔵庫へ。
冷え固まったら型から抜いて切り分ける。
そのままでも良いが寒天突きがあればキレイ^^ - 7
黒蜜をかけて頂きます。
コツ・ポイント
粉寒天を加えたら必ず沸騰させてください。
逆に板ゼラチンを加えたら、火はすぐに消して、余熱のみで溶かしてください。
似たレシピ
-
寒天deつるるん滝川豆腐の黒蜜がけ 寒天deつるるん滝川豆腐の黒蜜がけ
寒天を豆乳で固めたものを細く麺状に切り、黒蜜をかけて、デザート版滝川豆腐にしてみました♪つるるんとして美味しい~♪ healthy* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18704023