簡単!チーじゃが

キナコモチ子 @cook_40183038
おかずにも!おつまみにも!おやつにも(笑)さっとできました!
このレシピの生い立ち
お弁当の野菜スペース用に、朝の忙しい時間に思いつきました!
簡単!チーじゃが
おかずにも!おつまみにも!おやつにも(笑)さっとできました!
このレシピの生い立ち
お弁当の野菜スペース用に、朝の忙しい時間に思いつきました!
作り方
- 1
じゃがいもは洗って皮をむき、1個を8等分に切ります(一口サイズ)。
- 2
ラップにくるんで、レンジで串が通るまで加熱します。(加熱時間は各レンジにより違うと思います うちのは古いので長めです)
- 3
温めたフライパンに粉チーズをふります。
少し色がつくまで温めます。 - 4
粉チーズが色づいてきたら、加熱済みのじゃがいもを投入します。すぐ、フライパンをふるか、箸でまぜて粉チーズをからめます。
- 5
粉チーズがからまり、焦げ目がついたら、再度粉チーズをふり、塩コショウで味付けします。
- 6
あれば、刻みパセリをふりかけて。
今回はドライパセリです。
コツ・ポイント
油は使いませんでしたが、焦げる心配があるときは
フライパンに投入前のじゃがいもに油分をコーティングしておくと
良いかもしれません。バターでも、オリーブ油でも良いと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18706640