簡単自家製なめたけ♪

ASOPAD @cook_40140730
手作りであっさりなめたけ(^-^)
このレシピの生い立ち
いろいろ重宝するなめたけのびん詰め。自家製で作ってしまえばグッと安上がりに出来て、たっぷり使えるから☆
簡単自家製なめたけ♪
手作りであっさりなめたけ(^-^)
このレシピの生い立ち
いろいろ重宝するなめたけのびん詰め。自家製で作ってしまえばグッと安上がりに出来て、たっぷり使えるから☆
作り方
- 1
なめこ以外をお好みの大きさにカットする。
- 2
お鍋にめんつゆと水を入れて、沸騰したらキノコ類、全てを入れる。
- 3
ひと煮たちさせて、あくを取ったら削り節をふりいれて火を止める。
- 4
あら熱を取ったら、容器に移し冷蔵庫で冷やして完成です♪
コツ・ポイント
キノコは何でもいいと思いますが、マイタケやしいたけは匂いが強すぎるかな?
なめことえのきは必ず入れて欲しいです♪
似たレシピ
-
-
簡単自家製・めんつゆで「なめたけ」おろし 簡単自家製・めんつゆで「なめたけ」おろし
手作りのナメタケを大根おろしで召し上がってください。塩分や糖分もコントロールできてヘルシー・絶品です♪ ペチペチペーチ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18712246