冷やしカニ玉☆彡

nyaop
nyaop @cook_40050818

夏~っ!
カニ玉を冷やしてみたら旨かった!
このレシピの生い立ち
夏は何でも冷やしたい(笑)
Dr.コパのラッキーフードを冷やしてみた。

冷やしカニ玉☆彡

夏~っ!
カニ玉を冷やしてみたら旨かった!
このレシピの生い立ち
夏は何でも冷やしたい(笑)
Dr.コパのラッキーフードを冷やしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

画像の1人分
  1. 1個
  2. カニ缶ほぐし身 大さじ1
  3. 小ネギ小口切り 小さじ1
  4. 胡椒 少々
  5. 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. 醤油 小さじ1/2
  10. 吉野葛 小さじ1/2
  11. オクラ 1本

作り方

  1. 1

    卵、カニ、小ネギ、胡椒を混ぜ合わせ、

  2. 2

    油をしいて熱したフライパンで半熟に焼きます。

  3. 3

    カップに移して形を整え、プリンのように器に移します。

  4. 4

    オクラは塩ひとつまみの湯で1分茹で、ザルにあげておきます。

  5. 5

    餡の材料を全部混ぜ、よく溶かします。

  6. 6

    餡を火にかけて透き通ったらOK。
    オクラをトッピングしたカニ玉に餡をかけて冷蔵庫でよく冷やして出来上がり♪

コツ・ポイント

カニ玉が半熟すぎたら、3のカップを10秒レンジでチン♪
片栗粉の餡だと、冷やしたら水が出てしまうので、吉野葛を使用しました。
ゼラチンで、ゆる~いジュレ作戦でも^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyaop
nyaop @cook_40050818
に公開
料理は気晴らしの趣味でございます(✿◡‿◡ฺ)♡でも、おさんどんは出来ないの(笑)
もっと読む

似たレシピ