もやしのシンプル和え

でろでろりん
でろでろりん @cook_40166159

低予算、低カロリー
もやしのみの和え物です
シンプルスタイルあえ(SSA)
このレシピの生い立ち
酸っぱいもやしをどうしようと思ったときに
作りました。ノンオイルの青しそドレッシングを代わりに使っても良いです。
安い、低カロリー万歳でございます。
頑張れダイエッター!!!

もやしのシンプル和え

低予算、低カロリー
もやしのみの和え物です
シンプルスタイルあえ(SSA)
このレシピの生い立ち
酸っぱいもやしをどうしようと思ったときに
作りました。ノンオイルの青しそドレッシングを代わりに使っても良いです。
安い、低カロリー万歳でございます。
頑張れダイエッター!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~4人前
  1. もやし 1袋
  2. しょう油 小さじ2
  3. 小さじ2
  4. 砂糖(上白糖) 小さじ1

作り方

  1. 1

    20円くらいで手に入るもやしを1袋使います。

  2. 2

    もやしを水で洗い、沸騰したお湯の中にほうりこみ1分位茹でます。

  3. 3

    2をザルにあけ、流水で洗ってさまします。それから手で握って余分な水分を落とします。

  4. 4

    ボールに3をあけ、上記の調味料(しょう油、酢、砂糖)を加えよく混ぜて完成です。

コツ・ポイント

生のもやしは匂いが付いてる事があるので洗ったほうが良いです。ちょっと時期が過ぎて酸っぱくなりつつあるものでも酢を入れているのでなんとか大丈夫です。
ハム、きゅうり、わかめ、かにかまなど有れば
足してもおいしいです。ごま油、ラー油等も

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でろでろりん
でろでろりん @cook_40166159
に公開
ようこそ私のラボへお安い材料で健康的においしくというのが理想であります実験的なレシピをあげていこうと思っておりますつくれぽして下さる皆様、マジ感謝でございます(ペコリ)励みになります、ありがとう!
もっと読む

似たレシピ