電子レンジでひじきの煮物

ラジオネームひろ @cook_40162902
ひじきの煮物を戻さないで電子レンジで作ります。
このレシピの生い立ち
ひじきは、乾物で使いやすいが、戻すと時間がかかるので、戻さず電子レンジで加熱するだけの一品追加するときに調理できるようなレシピを考えた。
電子レンジでひじきの煮物
ひじきの煮物を戻さないで電子レンジで作ります。
このレシピの生い立ち
ひじきは、乾物で使いやすいが、戻すと時間がかかるので、戻さず電子レンジで加熱するだけの一品追加するときに調理できるようなレシピを考えた。
作り方
- 1
ひじきは水にさらしごみを流して、水を切る。
- 2
人参を千切りにする。
- 3
油揚げを横に半分に切り、千切りにする。
- 4
電子レンジ対応のボールに1.,2.,3.と創味のつゆ、お酒、みりん、砂糖、水を入れる。
- 5
4.にラップして、電子レンジで600Wで10分加熱する。
- 6
枝豆を解凍して、鞘を取る。
- 7
5.に6.を混ぜる
コツ・ポイント
5.の電子レンジの加熱時間はひじきに硬さを確認して足りなければ、追加加熱する。
創味のつゆを使ったが、他の同様な商品でもいい。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで楽ちん ツナとひじきの煮物 レンジで楽ちん ツナとひじきの煮物
レンジで作るひじきの煮物。フライパンを使わないので洗い物も楽チン♪油も使わず栄養もばっちり摂れます。常備菜にどうぞ。 honey828
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18721319