にんじんしりしりの楽なべ

永谷園 @cook_40110320
にんじんをたっぷり、ペロリと食べられる「にんじんしりしり」を楽なべにアレンジ♪甘いにんじんとツナ卵で、子どもウケも抜群!
このレシピの生い立ち
にんじんは煮ることで甘く、やわらかくなり、たっぷり食べられます。さっぱりとコク深い鶏塩ちゃんこスープに、ツナを加えたスープはうまみ抜群!卵に包まれたツナが、ほどよい食べごたえをプラスします。
にんじんしりしりの楽なべ
にんじんをたっぷり、ペロリと食べられる「にんじんしりしり」を楽なべにアレンジ♪甘いにんじんとツナ卵で、子どもウケも抜群!
このレシピの生い立ち
にんじんは煮ることで甘く、やわらかくなり、たっぷり食べられます。さっぱりとコク深い鶏塩ちゃんこスープに、ツナを加えたスープはうまみ抜群!卵に包まれたツナが、ほどよい食べごたえをプラスします。
作り方
- 1
今回は、永谷園「煮込みラーメン 鶏塩ちゃんこ味」を使います。
- 2
にんじんはせん切りにし、青ねぎは小口切りにする。卵はボウルに割り入れて、油をきったツナ缶を加えて溶きほぐす。
- 3
鍋に水を入れて火にかけ、煮立ったらめん、にんじんを入れてふたをして4分ほど煮込む。
- 4
ふたを開けてめんをほぐし、調味ソースを加える。再び煮立ってきたら2分ほど煮込む。
- 5
<2>のツナ入り卵液を流し入れて大きくかき混ぜて火を止め、青ねぎを散らす。
コツ・ポイント
野菜のカットだけがんばれば、あとはお鍋に入れるだけ!にんじんのせん切りはスライサーを使えば、さらに楽ちんです♪ツナは卵と一緒に加えることで、鍋の中でバラバラにならずに固まって食べやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18721889