稲庭うどんで冷やしうどん

クックYDXRPE☆ @cook_40190951
夏をのりきる冷たいうどん
このレシピの生い立ち
冷たくして食べられる食べ物って何だろ?何かないかなって思い続けていたら、乾麺が舞い込んできた!!これだって思ったんです
稲庭うどんで冷やしうどん
夏をのりきる冷たいうどん
このレシピの生い立ち
冷たくして食べられる食べ物って何だろ?何かないかなって思い続けていたら、乾麺が舞い込んできた!!これだって思ったんです
作り方
- 1
薬味を用意する。のりはハサミで細切りに、ネギは長めの細切りに
- 2
乾麺のうどんを沸騰した湯の中へ入れ、3分ゆでる(水1lに100g)。茹で上がった麺はざるにとり、冷たい水でしっかり洗う。
- 3
めんつゆをポットの湯で薄める、しょうがをする。
麺、薬味を盛り、めんつゆはガラスの器に入れ、つけ麺としていただく。
コツ・ポイント
冷たい水は氷を足して工夫してもよい。水は流しっぱなしか、叉は何度か変える方がよい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18724308