若ごぼうの炒め煮

tokosaku
tokosaku @cook_40138546

人気検索1位☆春先にしか食べれない若ごぼう
フキとは違うシャキッとした食感が大好きです
このレシピの生い立ち
若ごぼうが大好きなので我が家の味付けを定着させる為の覚書です

若ごぼうの炒め煮

人気検索1位☆春先にしか食べれない若ごぼう
フキとは違うシャキッとした食感が大好きです
このレシピの生い立ち
若ごぼうが大好きなので我が家の味付けを定着させる為の覚書です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 若ごぼう 1袋
  2. 油揚げ 1枚
  3. だし汁 2/3カップ
  4. みりん、しょうゆ 各大さじ2

作り方

  1. 1

    根の部分はささがきにし、
    茎の部分は3〜4センチくらいに切って、水にさらして10分程度あく抜きをする

  2. 2

    ごま油をフライパンで熱し、
    ささがきにした根の部分と細切りにした油揚げを炒める

  3. 3

    だし汁を加えて炒め、
    ささがき部分が柔らかくなったら、
    茎を加えて、調味料を加え色良く仕上げる

  4. 4

    2017.3.12 若ごぼうの人気検索でトップ10に入りました
    ありがとうございます

  5. 5

    2018.2.26
    若ごぼうの炒め煮が若ごぼうの人気検索で1位になりました♪ありがとうございます

  6. 6

    2018.3.24
    話題入りしました。ありがとうございます

コツ・ポイント

茎をあまり炒めすぎると、色が悪くなり、食感がイマイチになるので気をつけてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tokosaku
tokosaku @cook_40138546
に公開
簡単かつ家にある調味料で作れるものばかりです毎日の事だから、楽なのが1番!写真や調味料などは多少見直しする事があります娘に教える為の基本料理を載せています2017/2/10〜
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ