【改良版】ゴーヤのうま煮♪

kameのおさんぽ
kameのおさんぽ @cook_40125790

ゴーヤの苦味が和らぎます♡
このレシピの生い立ち
この時期、たくさんいただくゴーヤと子供の好きなお肉と合わせてみました♡

【改良版】ゴーヤのうま煮♪

ゴーヤの苦味が和らぎます♡
このレシピの生い立ち
この時期、たくさんいただくゴーヤと子供の好きなお肉と合わせてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 2本
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 大さじ1
  4. ☆水 400㏄
  5. ☆鰹だし粉末 12g
  6. ☆砂糖 大さじ3
  7. ☆醤油 50㏄
  8. ☆酒 10cc

作り方

  1. 1

    ゴーヤを1㎝位に切り、塩もみします。

  2. 2

    そのまま鍋に水を張り、沸騰させて灰汁が出て来たらザルにあけます。

  3. 3

    サッと水で洗います。

  4. 4

    更に沸騰させて灰汁が出て来たらザルにあける。を2回繰り返します。

  5. 5

    鶏肉は、2、3㎝位に切ります。

  6. 6

    ☆水とゴーヤだけで火にかけ、沸騰したら鶏肉を入れて灰汁をきれいに取ります。
    30分くらい蓋をしてコトコト煮詰めます。

  7. 7

    味を整えて完成です。

コツ・ポイント

面倒ですが、湯切りを2回繰り返すことで苦味が和らぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kameのおさんぽ
kameのおさんぽ @cook_40125790
に公開
2014・2月より、お菓子教室。2015・5月より、お料理教室を開催。2015・6月より、COOKPAD料理教室鎌ヶ谷初富教室を開講。※毎週水曜日限定でHBPcafeをOPENしました。「HBPcafe」で検索して下さい。(現在休業中です。)よろしくお願いします♬
もっと読む

似たレシピ