HARUちゃん家の明石焼き★彡

akko★彡
akko★彡 @cook_40062060

たこ焼きの応用編!明石焼きの作り方です。たこ焼きよりもアッサリ、パクパク食べられます★彡
このレシピの生い立ち
元たこ焼き職人が、昔を思い出しながら作った明石焼き。出汁味でサッパリしているので、食欲の無い時でもペロリと食べられちゃいます。

HARUちゃん家の明石焼き★彡

たこ焼きの応用編!明石焼きの作り方です。たこ焼きよりもアッサリ、パクパク食べられます★彡
このレシピの生い立ち
元たこ焼き職人が、昔を思い出しながら作った明石焼き。出汁味でサッパリしているので、食欲の無い時でもペロリと食べられちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前(たこ焼き器約12個分)
  1. ■明石焼き
  2. ☆卵 2個
  3. 小麦粉 20g
  4. ☆だし汁 150ml
  5. ☆醤油 小さじ1
  6. タコ 35g
  7. 細ネギ 2本
  8. ■つけ汁
  9. ★だし汁 200ml
  10. ★みりん 大さじ1
  11. ★醤油 大さじ1
  12. ■トッピング
  13. 大根 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉はふるっておく。
    細ネギはみじん切り、
    タコは一口サイズに。
    大根は大根おろしに。

  2. 2

    ☆をダマにならないようによく混ぜる。

  3. 3

    油を引いたたこ焼き器に、2で作った生地を流し入れ、タコ、細ネギを入れる。

  4. 4

    たこ焼きを作る要領で、くるくると生地を回し焼き、明石焼きを作る。

  5. 5

    ★を混ぜて、つけ汁を作る。

  6. 6

    器につけ汁、明石焼きを入れ、大根おろしをトッピングすれば出来上がり(*≧∀≦*)

コツ・ポイント

生地に混ぜるだし汁は冷めたものを使うこと。熱いだし汁を混ぜると、卵が固まってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akko★彡
akko★彡 @cook_40062060
に公開
30代の主婦。食べてくれる人がいるって、いいなぁ!自分が一生懸命作った料理を、「美味しい!」って言って貰えた時の嬉しさは格別。たまに「しょっぱい」とか「味が無い」とか言われちゃうけど、それも次の料理への頑張りになるbb
もっと読む

似たレシピ