ひじきと豆腐煮物 簡単炒め煮 豚肉入り

Dongri‘s台所
Dongri‘s台所 @cook_40183033

豚肉入りだから、育ち盛りの中学生も喜んで食べてます。栄養たっぷり!和献立に。数えたら六目煮でした。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物は、我が家の定番でいつもは、白滝で作ります。今回は、白滝を豆腐に替えバージョンです。

ひじきと豆腐煮物 簡単炒め煮 豚肉入り

豚肉入りだから、育ち盛りの中学生も喜んで食べてます。栄養たっぷり!和献立に。数えたら六目煮でした。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物は、我が家の定番でいつもは、白滝で作ります。今回は、白滝を豆腐に替えバージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 豚肉切り落とし 180g
  3. 芽ひじき 8g
  4. 人参 小1本
  5. 干し椎茸 3枚
  6. 油揚げ 1枚
  7. 生姜 ひとかけ
  8. キッコーマン本つゆ4倍濃縮 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1と1/2
  10. 日本酒 大さじ1と1/2
  11. みりん 大さじ1と1/2
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    (下準備) 木綿豆腐は、お皿で挟んで余分な水分を切る。干し椎茸は、戻しておく。

  2. 2

    豚肉は横に幅1cm位の細切りにする。人参は、短冊切り。ひじきは戻しておく。油揚げは油抜きし、縦半分に切り1cmの細切り。

  3. 3

    干し椎茸は、絞って、細切りにする。戻し汁はとっておく。

  4. 4

    大きめのフライパンを熱しオリーブオイルを入れ、微塵切りにした生姜を香りが出るまで熱する。

  5. 5

    豚肉を色が変わる程度まで炒めたら、人参を入れ軽く炒めたら、ひじき、椎茸、油揚げを入れて更に炒める。

  6. 6

    豆腐を手で荒くちぎり入れる。干し椎茸の戻し汁、日本酒、みりん、砂糖、本つゆ、入れる。

  7. 7

    椎茸の戻し汁がどれだけ入れたかによりますが、人参が柔らかくなるまで煮込むのに、水分が足りない場合は、水を足してください。

  8. 8

    だいたい水分がなくなるまで煮詰め、最後にごま油で香りづけし、なじませたら完成です。

コツ・ポイント

中火で時々かき混ぜながら、炒め煮にする。途中味見をして味を調整する。(レシピは、薄味に分量書いています)
我が家は甘辛めに調味してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dongri‘s台所
Dongri‘s台所 @cook_40183033
に公開
普段は分量を測って作ったりはなかなかしないので、これからは、きちんと記録してこちらにアップしたいと思ってます。テキトー料理脱却。https://www.instagram.com/dongri.kaka
もっと読む

似たレシピ