オクラときゅうりのレモン酢和え

j爺j
j爺j @cook_40040384

オクラのねばねばは何となく体に良さそう。きゅうりとわかめと合わせて酢の物にしてみました。
このレシピの生い立ち
夏野菜のきゅうりとオクラの酢のものをレモンを使って作ってみました。

オクラときゅうりのレモン酢和え

オクラのねばねばは何となく体に良さそう。きゅうりとわかめと合わせて酢の物にしてみました。
このレシピの生い立ち
夏野菜のきゅうりとオクラの酢のものをレモンを使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. オクラ 3本
  3. 乾燥わかめ 一つまみ
  4. ★砂糖 大1
  5. ★酢 大1
  6. レモンしぼり汁 半個分
  7. ★醤油 小2

作り方

  1. 1

    きゅうりは縦半分に切って、スプーンできゅうりの真ん中の種の部分を取り除く。種の部分は食感がズルッとするので。

  2. 2

    1を斜め薄切りにし、塩(分量外)を振ってしばらくおき水を絞る

  3. 3

    オクラは軽く塩ゆでし、輪切りにしておく

  4. 4

    乾燥わかめは水で戻し、小さく切っておく。カットされたわかめを使うと便利です。

  5. 5

    2・3・4を合わせ、★を混ぜ合わせてひと混ぜして出来上がり。

コツ・ポイント

三杯酢でもいいと思います。酢の代わりにレモンを使ったので、さわやかな酸っぱさになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
j爺j
j爺j @cook_40040384
に公開
50代で始めたクックパッドですが、私もついに前期高齢者の仲間入りとなりました。そこでニックネームを「j爺j」に変更しました。引き続きよろしくお願いします。広島に住む還暦越えの料理好きお爺です。 毎日スーパーに行き、いろんな食材を買っては、料理をしています。おかげでスーパーの店員さんとも仲良しになっちゃいました。今の目標はイタリアンを上手に作りたいということです。現役時代は考古学やってました。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ