作り方
- 1
水でといだお米に醤油、みりん、酒を入れる。
- 2
カリッと鮭を焼く。焼いた鮭の皮と骨をとる。中まで焼けてるか心配な方は電子レンジで温めてもOK\(^o^)
- 3
干ししいたけに水を少し入れて電子レンジで温める。(干ししいたけが水分を吸って元の形に戻っていればOK)
- 4
好きな具材を食べやすい大きさに切る。
- 5
1に2と3と4の具材をいれて、炊飯器で炊く。炊き上がったら完成♪( ´▽`)
コツ・ポイント
少し濃い目なので、薄口が好きな方は醤油の分量を大さじ1にしてください☆
似たレシピ
-
-
-
-
お好きな具材で!簡単炊き込みご飯 お好きな具材で!簡単炊き込みご飯
しっかり味の何にでも合う炊き込みご飯のベースです。残ったらおにぎりにして朝ごはんやお弁当に自分の好きな量の忘備録に☆ C’Alpaca -
-
-
-
-
超簡単♡秋の味覚!鮭と茸の炊き込みご飯 超簡単♡秋の味覚!鮭と茸の炊き込みご飯
秋の味覚♡鮭と茸をたっぷりと!土鍋炊き込みご飯がすごく簡単に出来ちゃいます♡もちろん、炊飯器でも可能です! nyaako♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18730128