美味しいスイートポテト

やまおのぼる
やまおのぼる @cook_40046795

お芋をじっくり茹で、裏ごしして・・
時間はかかりますが、その分クリーミーで、美味しいスイートポテトの作り方です!
このレシピの生い立ち
鹿児島から送られてきた、大量のさつまいもを使ったレシピ。

美味しいスイートポテト

お芋をじっくり茹で、裏ごしして・・
時間はかかりますが、その分クリーミーで、美味しいスイートポテトの作り方です!
このレシピの生い立ち
鹿児島から送られてきた、大量のさつまいもを使ったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. さつまいも 2本(300g程度)
  2. ☆砂糖 大さじ2杯
  3. ☆メープルシロップ 大さじ2杯
  4. ☆ブランデー 大さじ1杯
  5. 牛乳 100cc
  6. ☆バター 20g
  7. シナモン 小さじ1杯
  8. 卵黄 2個

作り方

  1. 1

    皮付きのまま、ひたひたのお水から、串が通る程度にさつま芋を茹でます。

  2. 2

    茹でてから、皮を剥くと簡単ですし♪
    適当な大きさに手早く切ります。
    お芋を茹でた鍋のお湯を捨てて、お芋を鍋に戻します。

  3. 3

    鍋に戻したお芋に、☆の材料と、卵黄1個を加えて、軽く火にかけます。

  4. 4

    火を止めて、芋をつぶしていきます。
    フードプロセッサーがあれば使って下さい。

  5. 5

    最後にシナモンを加えてから、裏ごしします。

  6. 6

    アルミの型に入れてもいいですし、スプーン2本使ってくるくると形を作ってもOK!

  7. 7

    卵黄を刷毛で塗って、オーブンで10分程焼き、粗熱をとってから冷蔵庫で冷やしたら出来上がり!

コツ・ポイント

お芋はじっくり火を通すことで、甘味をひきだせるので、レンジの利用は厳禁です!
レーズンや焼きりんごを混ぜても美味しいです。
また保存する時は、卵黄を塗る手前のものを小分けにして冷凍庫へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまおのぼる
やまおのぼる @cook_40046795
に公開
イタリアで学んだレシピや野菜ソムリエの知識を交えつつ。一人でも多くの方が、美味しい物を大事な人と食事して過ごす事で、心身共に健康&幸せになれる・・・そんなお手伝いが出来れば嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ