白だしで♪カブと薄揚げの簡単煮物

モーリーママ @cook_40034292
調味料は白だしだけ!
10分で出来る、簡単煮物です^^
このレシピの生い立ち
美味しいカブを頂いたので、素材を生かした煮物を作ろうと思いました。
白だしで♪カブと薄揚げの簡単煮物
調味料は白だしだけ!
10分で出来る、簡単煮物です^^
このレシピの生い立ち
美味しいカブを頂いたので、素材を生かした煮物を作ろうと思いました。
作り方
- 1
薄揚げは熱湯をかけて油抜きし、2等分にして薄切りにする。
- 2
葉は洗って食べやすい大きさに切り、カブは皮を剥いて1センチ程にスライスする。
- 3
鍋に白だしと水を入れ、沸騰したらカブ・葉の根元の部分を入れて煮る。柔らかくなる寸前に葉の柔らかい部分を入れさっと煮る。
- 4
味見して、味が薄かったら白だしを入れてください。カブは案外早く煮えるので煮すぎないように注意。
- 5
H26・11・21話題入りしました!
有難うございます♡
コツ・ポイント
カブは案外早く煮えます。煮すぎると煮崩れするので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18737981