おせちに!本格叉焼(焼豚)♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

特製タレに漬け込んでじっくり焼き上げる。とても旨い自家製叉焼♪

作り方の動画あり(工程14を参照)

このレシピの生い立ち
●何度も作りなおしてようやくだとりついた味!!
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15499803

おせちに!本格叉焼(焼豚)♪

特製タレに漬け込んでじっくり焼き上げる。とても旨い自家製叉焼♪

作り方の動画あり(工程14を参照)

このレシピの生い立ち
●何度も作りなおしてようやくだとりついた味!!
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15499803

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500g~1000g分
  1. 豚肩ロース 500~1000g
  2. 漬け汁
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 蜂蜜 大さじ2
  5. 醤油 50cc
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. 紹興酒 大さじ2
  8. 五香粉 小さじ1/3
  9. 生姜の絞り汁 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    調理前に手はアルコール消毒又は良く洗い、包丁、まな板などの調理器具は良く洗ってから熱湯消毒してください

  2. 2

    必ず鮮度の良い豚肩ロースを使ってください。
    漬け汁をボールに合わせて、肉を揉み込む。

  3. 3

    袋に入れて、冷蔵庫で3日寝かせる。何度か揉むとより一層旨くなる。

  4. 4

    タコ糸で縛り、形を整える。縛り方は適当でOK。
    焼く前に必ず常温に戻してください。

  5. 5

    バッドの上にアルミホイルと金網を置き、オーブンで180度に予熱しておく。予熱が完了したら、網の上に肉を置く。

  6. 6

    180度で40分焼くが、10分ごとに取り出してタレを絡ませ、上下もひっくり返す。

  7. 7

    40分経過したら、最後に250度まで上げて2分だけ炙る。

    そのまま、オーブンの中で10分放置し、余熱調理する

  8. 8

    いい色つやに焼きあがりました!
    オーブンから取り出し、熱いうちに焦げをキッチンハサミで取り除く。コゲは程良く残すと旨い

  9. 9

    お好みの厚さにスライスして皿に盛り付ける。練りカラシを添える。我が家ではぶ厚く切ります!

  10. 10

    この叉焼を使った炒飯のレシピはこちら

    レシピID:17626117

  11. 11

    ラーメン用のチャーシュー(煮豚)はこちらを参照
    レシピID:18771100

  12. 12

    トースターで作る本格叉焼はこちらを参照

    レシピID:18881269

  13. 13

    鶏もも肉を使った叉焼はこちら!

    レシピID:17700443

  14. 14

    2011年6月25日話題のレシピ入り

    有難うございます!

  15. 15

    作り方の動画はこちらを参照(YouTube動画)

    http://youtu.be/QvuM02MH3sg

コツ・ポイント

●漬け汁に蜂蜜を使うので、照りよく仕上がる!水あめでも代用可。
●ブログ記事
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11245579342.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ