秘伝!!絶対失敗しないシフォンケーキ☆

秋桜ちゃん
秋桜ちゃん @cook_40039504

ふんわりしててとっても美味しい
シフォンケーキです*゜

2011.7.2 10人ありがとう(*^ω^*)♡
このレシピの生い立ち
初めて作ったシフォンケーキ。焼けないわ、しぼむわ、終いには、生地にスポドリがかかるわで大変でした。友達に相談したらその友達のお母さんが教えてくれることになったのです。このレシピはそのときに教えてもらった秘伝のレシピです!!!

秘伝!!絶対失敗しないシフォンケーキ☆

ふんわりしててとっても美味しい
シフォンケーキです*゜

2011.7.2 10人ありがとう(*^ω^*)♡
このレシピの生い立ち
初めて作ったシフォンケーキ。焼けないわ、しぼむわ、終いには、生地にスポドリがかかるわで大変でした。友達に相談したらその友達のお母さんが教えてくれることになったのです。このレシピはそのときに教えてもらった秘伝のレシピです!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21センチ型 1台分
  1. 薄力粉 130g
  2. グラニュー糖 130g(半分に分けておく)
  3. 卵白 6個分
  4. 卵黄 4個分
  5. ベーキングパウダー 小1
  6. 牛乳 80ml(紅茶味にする場合は濃い目に入れた紅茶)
  7. サラダ油 80ml(バナナが入るときは少なめに)

作り方

  1. 1

    1.すべての材料をはかり、薄力粉とBPは合わせてふるっておく。

  2. 2

    2.卵白にグラニュー糖の半量(65g)を少しずついれて、固いメレンゲを作る。

  3. 3

    3.大き目のボウルに卵黄と残りのグラニュー糖をいれて、マヨネーズ状にする。

  4. 4

    4.3に牛乳とサラダ油を加えて混ぜる。(具が入るときはこのときに入れる)

  5. 5

    5.ふるった粉類をもう一度ふるいながらゴムベラでさっくりと混ぜる。

  6. 6

    6.メレンゲを1/3いれて生地になじませる。

  7. 7

    7.残りを2等分して加える。さっくりと。型にいれ、10センチ上から落として大きな泡を消す。

  8. 8

    8.190度のオーブンで45分焼く。焼きあがったら逆さまにビンにさして1時間以上冷ましておく。

  9. 9

    うまくいくとこんな感じ☆

  10. 10

    ちなみに焼きすぎたり、温度がその通りじゃないとこんな感じになります。

コツ・ポイント

〇バナナ味…1本をフォークで潰して、サラダ油を少なめにする。
〇紅茶味…お好みの紅茶ティーバック1個分を細かくして入れる。紅茶の抽出液も。
※これから写真つきでいろいろ紹介して行こうと思ってます!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
秋桜ちゃん
秋桜ちゃん @cook_40039504
に公開
秋桜です♪高校3年生*゜お菓子大好き♪管理栄養士目指してます!
もっと読む

似たレシピ