菜の花のごま和え~春だね

みにちょ
みにちょ @cook_40120958

菜の花のほろ苦さが、ごま和えの甘じょっぱさにあいます。
このレシピの生い立ち
辛し和えやナムル以外の味にしたくてやってみました。

菜の花のごま和え~春だね

菜の花のほろ苦さが、ごま和えの甘じょっぱさにあいます。
このレシピの生い立ち
辛し和えやナムル以外の味にしたくてやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 菜の花 1束(150g)
  2. A..すりごま 大さじ1 1/2
  3. A..砂糖 大さじ1
  4. A..醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花は半分の長さに切ります。
    Aを合わせます。

  2. 2

    熱湯に塩少々(分量外)を加え、菜の花の茎の方を先に入れて茹でます。
    水に取り粗熱が取れたら、水分をしっかり絞ります。

  3. 3

    合わせたAに、菜の花をあえます。

コツ・ポイント

あえるだけ~の簡単レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにちょ
みにちょ @cook_40120958
に公開
みにちょです。専業主婦になりました。皆さんの美味しいレシピに感動、参考にさせていただいています。最近はパン作りを覚え、頑張って手捏ねをしています。HB欲しいと思うことも・・ダーリ(主人)曰く「手捏ねが美味しいんでしょ」で却下。ダーリの「美味しい」を目指し頑張ってます。よろしくお願いします。2010.05.27
もっと読む

似たレシピ