オクラとモロヘイヤのおひたし

木瓜 @cook_40016827
ショウガをきかせたネバネバ夏野菜のおひたし。暑い夏に!
このレシピの生い立ち
自県の大学に通わなくては行けない事情があり、その間は学食を利用していました。そこで出ていたお気に入りの小鉢。例によってテキトウに再現しました。
オクラとモロヘイヤのおひたし
ショウガをきかせたネバネバ夏野菜のおひたし。暑い夏に!
このレシピの生い立ち
自県の大学に通わなくては行けない事情があり、その間は学食を利用していました。そこで出ていたお気に入りの小鉢。例によってテキトウに再現しました。
作り方
- 1
野菜を洗い、オクラはヘタを処理して板ずり。モロヘイヤは主茎と葉の付け根の茎をはがす。根元の固すぎるところは切って捨てる。
- 2
ショウガはごくごく細い千切りにして、〇の材料と共に混ぜておく。湯をわかす。モロヘイヤの主茎を先にゆでる。
- 3
モロヘイヤの茎が柔らかくなったらオクラとモロヘイヤを投入。再度沸騰したら10秒でざるにとり、水けをきる。
- 4
オクラとモロヘイヤの主茎はごくごく薄く小口切り。モロヘイヤは5mm幅程度。2に加えて混ぜ、冷やす。
コツ・ポイント
モロヘイヤの茎はごくごく固いところは捨てましょう。水分はひたひたくらいがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンチンでオクラとモロヘイヤのおひたし レンチンでオクラとモロヘイヤのおひたし
レンチンで作るおひたしです。麺つゆがなければ、しょうゆだけでも美味しく作れます。余ったら、納豆そばにトッピングしても kouhei0614 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18743358