手間いらず簡単ドリア

tae1226
tae1226 @cook_40095698

ホワイトソースをわざわざつくる手間を省きました!
このレシピの生い立ち
夏は台所にいる時間を減らしたいもの、でもホワイトソースってつくるのに、意外と時間がかかるもの、そこで材料に小麦粉をふりかけるだけの簡単グラタンを考案しました!

手間いらず簡単ドリア

ホワイトソースをわざわざつくる手間を省きました!
このレシピの生い立ち
夏は台所にいる時間を減らしたいもの、でもホワイトソースってつくるのに、意外と時間がかかるもの、そこで材料に小麦粉をふりかけるだけの簡単グラタンを考案しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(もも) 250g
  2. 小松菜 1/2株
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  4. しいたけ 2個
  5. 小麦粉 大さじ3
  6. 250cc
  7. コンソメ 小さじ3
  8. 塩コショウ 小さじ1~2
  9. とろけるチーズ 4掴み
  10. ご飯 3杯分

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、小松菜も小さめ、シイタケも3ミリ角、鶏モモも小さく切る。

  2. 2

    フライパンに油を敷き、鶏肉を炒め、塩コショウをして、ほかの野菜も入れて炒める。

  3. 3

    コンソメで味を付け、しばらくしたら、小麦粉をぱらぱらと加え、十分混ぜて水を加える。

  4. 4

    ご飯を加えて、塩コショウをし、よく混ぜ込み、火を止める。

  5. 5

    グラタン皿にホワイトソースを絡めたご飯を載せて、とろけるチーズを一皿に一掴み広げて載せる。最後に再び塩コショウをする。

  6. 6

    250度に温めたオーブンで約8分焼く。

コツ・ポイント

ご飯を加えた後炒めすぎるとホワイトソースの水分が減ってしまうので、混ぜすぎないで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tae1226
tae1226 @cook_40095698
に公開
気がつけば主婦として二十数年(2021年現在)レシピを見て作ることは一切なくなって、とにかく我流。そういうことで調味料も毎回適当。そしてcookpadにレシピを載せることもなくなってしまった今日この頃です。が、つくレポを送って下さる方がいると思い返して見たりしています。参考にして下さる方ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ