こんにゃくとにんじんの汁

mamapod
mamapod @cook_40088301

うどんの出汁のようなあっさりとした味です!とってもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらった!

こんにゃくとにんじんの汁

うどんの出汁のようなあっさりとした味です!とってもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 5cup
  2. 煮干(中羽) 8尾
  3. 昆布 5cm角1枚
  4. こんにゃく 1枚
  5. にんじん 1/3本
  6. 薄口醤油 大1
  7. しょうが 一つまみ
  8. ネギ 一つまみ

作り方

  1. 1

    煮干は頭と内蔵を取る。鍋の中で昆布と一緒に水につけておく。

  2. 2

    こんにゃくは、3枚にスライスして、細長く切り分け、塩(分量外)小さじ1でもみ沸騰した湯でさっとゆでる。人参も細長く切る。

  3. 3

    ①の出汁に②を入れ、強火でひと煮立ちさせる。アクを取って人参が煮えるまで約10分間弱火で煮る。

  4. 4

    ③を薄口醤油で味付けし、おろししょうがとネギとともに器に盛る。

コツ・ポイント

だしは、粉末だしで代用可。
しょうがとネギはたっぷりと入れた方がおいしいです。
具は、ごぼう・芋などを加えてアレンジしてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamapod
mamapod @cook_40088301
に公開
ケーキ作りにはまってま~す❤
もっと読む

似たレシピ