味噌だけで!ほうれん草の白和え

しんこんもんちゃん @cook_40049740
味付けはお味噌とすりゴマのみ。おばあちゃんに教えてもらった優しい味のレシピです。
このレシピの生い立ち
数年前におばあちゃんがうちに遊びに来た時に作ってくれました。人参は入ってなかったけど、彩りもきれいなので入れてみました。
味噌だけで!ほうれん草の白和え
味付けはお味噌とすりゴマのみ。おばあちゃんに教えてもらった優しい味のレシピです。
このレシピの生い立ち
数年前におばあちゃんがうちに遊びに来た時に作ってくれました。人参は入ってなかったけど、彩りもきれいなので入れてみました。
作り方
- 1
豆腐を水切りしておきます。その間に人参をスライサーで細長くスライスして、ゆでます。
- 2
ゆでた人参をあげて、同じ鍋でほうれん草をゆでます。水にさらしてから4センチの長さに切り、水気をしっかり切ります。
- 3
さつま揚げを細長く切ったら、あとはボールの中で全部をよくあえて出来上がり!
コツ・ポイント
薄味なので味噌で味を調整してください。さつま揚げじゃなくても、ごぼう天やイカ天などなんでもOKです。が、絶対に入れた方が美味しいです。ちなみに私はこれを食べたらお腹の調子が良くなります♪(すみません、写真は小松菜です。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
砂糖と味噌で簡単☆ほうれん草の白和え^^ 砂糖と味噌で簡単☆ほうれん草の白和え^^
火を使わず全部レンジで♪混ぜればあっという間においしい白和えのできあがり☆母の優しい味♪話題入りありがとう^^ ともょ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18744982