ふっくら☆はんぺんの巾着煮

ぱーーちゃん @cook_40106954
油揚げにはんぺんと野菜を混ぜたものを入れてふっくらと煮た、巾着煮です。
このレシピの生い立ち
ジュワッと美味しい巾着煮の具に、はんぺんを入れてみました♪
ふっくら☆はんぺんの巾着煮
油揚げにはんぺんと野菜を混ぜたものを入れてふっくらと煮た、巾着煮です。
このレシピの生い立ち
ジュワッと美味しい巾着煮の具に、はんぺんを入れてみました♪
作り方
- 1
レンコンを粗みじんにし、レンコン用の水と酢を混ぜたものに5分ほどつけておく。火を通してもシャキシャキした食感が残ります。
- 2
ほうれん草も粗みじんにし、電子レンジで1分ほどかけた後、水分を絞っておく。
- 3
はんぺんはフードプロセッサーでなめらかにする。そこに①のレンコン、②のほうれん草、粗みじんしたにんじんを入れ、よく混ぜる
- 4
よく混ぜた状態。4等分にわけておく。
- 5
油揚げを半分に切り、開いておく。
- 6
④のはんぺんをつめ、油揚げの切れ端を折り返して爪楊枝でとめる。
- 7
鍋に水、めんつゆ、みりんを入れ沸騰させたところに、⑥の油揚げを入れ、7~8分ほど中火で煮る。
- 8
できあがり♪
コツ・ポイント
★はんぺんに塩分が入っているので、煮汁は塩分控えめにしています。
★中に入れる野菜はなんでもOKです。お好きなものを入れてみてください。
★おでんの具にしてもいいと思います♪
似たレシピ
-
小松菜、しめじ、人参の巾着煮♡煮浸し風♡ 小松菜、しめじ、人参の巾着煮♡煮浸し風♡
油揚げの中に小松菜、しめじ、人参を入れ、長ねぎと一緒に煮ました♪油揚げが煮汁を沢山吸って、ジュワ~と美味しい煮浸し風♡ Sip☆h -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18746623