筍と鮭の混ぜご飯

くりむらて @cook_40187799
残り物の筍の煮物と、鮭フレークで混ぜご飯を作りました♪
このレシピの生い立ち
炊き込みだと、分量が面倒かなぁ~と。あと、残った筍の煮物をなんとかしたくて思い付きました。筍って、貰うと何故か続くんですよね…皆さん掘るのが好きみたい♪
筍と鮭の混ぜご飯
残り物の筍の煮物と、鮭フレークで混ぜご飯を作りました♪
このレシピの生い立ち
炊き込みだと、分量が面倒かなぁ~と。あと、残った筍の煮物をなんとかしたくて思い付きました。筍って、貰うと何故か続くんですよね…皆さん掘るのが好きみたい♪
作り方
- 1
筍の煮物(残り物でもOK♪)を、角切りにする。
だいたい1㎝幅位だと、うれしいです(笑) - 2
前日の残りを使う場合は、耐熱容器に入れてレンジで温めます。
だいたい600Wで1分位かな? - 3
角切りにした筍(残り物なら加熱後)と鮭フレークをのせて混ぜる。
- 4
以上です♪
筍は鰹節ついたままでもOKです。
コツ・ポイント
前日の残り物を使う場合は念の為、筍を加熱してから使って下さい。
小さじ1のゴマ油で、フライパンで軽く炒めてからご飯に混ぜても美味しかったです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鮭フレークで【鮭とほうれん草の混ぜご飯】 鮭フレークで【鮭とほうれん草の混ぜご飯】
炊きたてご飯に混ぜ込むだけ!な、鮭フレークとサラダほうれん草の混ぜご飯です。バター醤油を加えて風味のいいご飯に、鮭・ほうれん草・フライドオニオンを混ぜ込んだ、簡単手軽で旨味たっぷり、とっても美味しい混ぜご飯です。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748093