いんげんの生姜醤油和え

AyuAkiNon @cook_40102021
インゲンと言えば、胡麻和え、肉巻きが主流。
たまには、ちょっと変わった食べ方してみませんか⁉
揚げて絡める簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
夏、畑でたくさん採れるいんげん。
我が家の定番料理です。
いんげんの生姜醤油和え
インゲンと言えば、胡麻和え、肉巻きが主流。
たまには、ちょっと変わった食べ方してみませんか⁉
揚げて絡める簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
夏、畑でたくさん採れるいんげん。
我が家の定番料理です。
作り方
- 1
いんげんは洗って、クッキングペーパーなどで水気を取る。
- 2
180度に熱した油で、ザッと素揚げ。50秒くらいで、表面が白っぽくなればOK。
- 3
ボウルに生姜、醤油、だしの素、砂糖を混ぜ、いんげんを入れて全体に絡ませる。
- 4
お好みで、生姜の量は調整してください。
コツ・ポイント
揚げる前は必ず水気をしっかりとること。
似たレシピ
-
-
材料1つ!いんげんのしょうが醤油和え 材料1つ!いんげんのしょうが醤油和え
我が家はずっといんげんはこの味。胡麻和えで飽きたら是非!!いんげんの甘さが引き立ってご飯に合いますよぉ〜(^○^) doku肋骨 -
-
-
簡単美味しい☆いんげんの生姜醤油和え 簡単美味しい☆いんげんの生姜醤油和え
シンプルですが、毎日食べても飽きない私が1番好きないんげんの食べ方です☆サッパリなので食欲ない時にもオススメですよ♪ kouayaa -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748705