うちの油淋鶏

さと@まっちゃん @cook_40035614
サクッとジューシーな油淋鶏です。
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピは茹でてから揚げるのですが、面倒になってしまい、揚げるだけになりました。
タレは好みと、その日の気分で作ってます。
うちの油淋鶏
サクッとジューシーな油淋鶏です。
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピは茹でてから揚げるのですが、面倒になってしまい、揚げるだけになりました。
タレは好みと、その日の気分で作ってます。
作り方
- 1
レタスを水で洗い、ざるにあげて冷蔵庫に入れておく。
- 2
鶏ももは脂や筋を取り、分厚いところは切り開き、筋に直角にして縦にした包丁を刺す
- 3
縦に半分に切り、ボウルに入れ、酒と醤油を揉みこみ、しばらく置く。
- 4
小麦粉をボウルに入れ、よく混ぜる。
フライパンに多めの油を温め、片栗粉をつけて揚げる。 - 5
160℃から入れて、5分。
ひっくり返して、180℃に上げる。
上側にも油をかける。 - 6
揚げている間にタレを作る。
味はお好みで調整してください。 - 7
揚げてから、切るまで、数分置くと切りやすいです。
肉汁も流れなくていいです。 - 8
レタスの細切りとトマトの薄切りを敷いた皿に、一口大に切った鶏を置き、タレをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
揚げている時は動かなさない。最後に高温に揚げると、かりっとします。
炒飯などと合います。
付け合わせの野菜はお好みで。きゅうりとかもよくやります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748849