簡単美味しい☆お餅の中華あんかけ

にしょ。 @cook_40044620
お餅に中華あんをかけました♪いつもの野菜で簡単&節約だけど、立派なおかず風の一品になります。ランチにいかがでしょ?
このレシピの生い立ち
作った塩豚をアレンジ。塩豚を使う場合は、味付けは中華だしを少し加えるだけです!簡単なのにしっかりとした「ごはん」になるので、旦那さんにも好評でした!
簡単美味しい☆お餅の中華あんかけ
お餅に中華あんをかけました♪いつもの野菜で簡単&節約だけど、立派なおかず風の一品になります。ランチにいかがでしょ?
このレシピの生い立ち
作った塩豚をアレンジ。塩豚を使う場合は、味付けは中華だしを少し加えるだけです!簡単なのにしっかりとした「ごはん」になるので、旦那さんにも好評でした!
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、人参は千切りにする。シメジはほぐし、燃やしはさっと洗う。
- 2
油を敷いたフライパンで豚肉を炒め、火が通ったら、野菜を全て加える。
- 3
お餅をトースターで温め、お皿に盛りつける。
- 4
全体的に油が回って玉ねぎがしなっとしたら、水1カップと中華だしを加えて煮立たせる。
- 5
沸騰しているところに水溶き片栗粉を加え、塩コショウで味を整える。
- 6
とろみがついたら、お皿のお餅にかけてできあがり!
コツ・ポイント
野菜は冷蔵庫の残り物&常備野菜など、なんでもOKです!ラー油などを回しかけても美味しいと思いますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
たけのこと豚肉の中華あんかけソバ☆鶏蛋麺 たけのこと豚肉の中華あんかけソバ☆鶏蛋麺
冷凍保存できる春巻のあんのアレンジレシピ。万能中華あんです。お昼にぱぱっと中華ソバ、中華丼ができちゃいます。 sauternes -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18750035