♡もやしの大葉肉巻き♡

♡ひな祭り♡
♡ひな祭り♡ @cook_40055859

2015.8.5話題入り感謝です♡
もやしのシャキシャキ感がいい感じ♡大葉と豚肉相性バッチリ!!

このレシピの生い立ち
よく行く居酒屋の、炭火焼きで焼く「もやしの豚肉巻き」。
家でも食べたくて、大好きな大葉を入れて・・・
フライパンで蒸し焼きにすることで、もやしのシャキシャキ感が残せました。

♡もやしの大葉肉巻き♡

2015.8.5話題入り感謝です♡
もやしのシャキシャキ感がいい感じ♡大葉と豚肉相性バッチリ!!

このレシピの生い立ち
よく行く居酒屋の、炭火焼きで焼く「もやしの豚肉巻き」。
家でも食べたくて、大好きな大葉を入れて・・・
フライパンで蒸し焼きにすることで、もやしのシャキシャキ感が残せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 300g
  2. もやし 1袋
  3. 大葉 4~5枚
  4. 50cc
  5. 適量
  6. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    薄切り肉に塩、コショウをふる。

  2. 2

    半分に切った大葉を重ね、もやしを端に揃えて置く。

  3. 3

    もやしをクルクルまく。

  4. 4

    巻き終わりが下に来るようにして、フライパンに並べる。

  5. 5

    水を入れて蓋をして、強火で2分半焼く。

  6. 6

    お肉、もやしに火が通れば出来上がり。

  7. 7

    えいちっちさんが大根おろしとポン酢で~♡
    カットすると食べやすくていいですよね

  8. 8

    日翔ママ さんが「柚子胡椒つけるのもオススメと教えてくれました♡

  9. 9

    ありんこ☆★さんがしめじも入れて巻いてくれました。
    しめじもいいね。

コツ・ポイント

基本、油は使用しないで、蒸し焼きです。ぶた肉は、今回はバラ肉使用。バラ肉、こま切れ、ロース等、薄ければどの種類でもいいですが、少し脂身があった方が美味しいかも?
もやしは火が通り過ぎるとシャキシャキがなくなるので注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ひな祭り♡
♡ひな祭り♡ @cook_40055859
に公開
北海道在中の家庭菜園が趣味の看護師です家族は、夫と女の子2人(看護師2年目・大学2)次女は、別居。料理は、旦那の方が上手で、手の込んだ料理は旦那。簡単料理は私・・私もクックパッドで料理に目覚め!?ましたがやっぱりお菓子作りが1番好き最近作ってませんが笑美味しさの追求のため、随時レシピ見直していますので作る時は最新版をチェックしてね
もっと読む

似たレシピ