デコ・ブサかわ?!ひとくちおにぎり

シンプルしほ @cook_40058445
とても簡単!ご飯とふりかけを色とりどりにつかっておにぎりつくって、薄焼き卵でくるりんとしてできあがり。
このレシピの生い立ち
混ぜ込むタイプのふりかけで、きれいな彩りのおにぎりができ、子供がお弁当のふたをとって、わっと驚くのを想像したくて、作りました。初めて作った顔のおにぎり。とっても ぶさいくでかわいくできました♪
デコ・ブサかわ?!ひとくちおにぎり
とても簡単!ご飯とふりかけを色とりどりにつかっておにぎりつくって、薄焼き卵でくるりんとしてできあがり。
このレシピの生い立ち
混ぜ込むタイプのふりかけで、きれいな彩りのおにぎりができ、子供がお弁当のふたをとって、わっと驚くのを想像したくて、作りました。初めて作った顔のおにぎり。とっても ぶさいくでかわいくできました♪
作り方
- 1
ご飯を3等分にして、器に入れ3種類のふりかけをそれぞれ混ぜ合わせる。
- 2
玉子焼きで、薄焼き卵を2枚つくる。
それを幅1センチくらいの帯状にカットしておく。 - 3
1のご飯をそれぞれ、一口サイズに3個ずつ握って、2の卵をまきつける。
- 4
3の上に、のりをはさみでカットして、ぶさいくでかわいい顔をつくって、できあがり!
コツ・ポイント
アツアツのごはんに、混ぜ込むのがポイントです。色が、とてもきれいに出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18754891