塩糀で炊く『しらす☆コーンごはん』

niko☆ @cook_40100384
簡単!
炊飯器にいれるだけ。
あとは、塩糀マジックにお.ま.か.せ♪
食べ過ぎ注意報~。
このレシピの生い立ち
しらすがあったので、好きなとうもろこしご飯と合体。私の塩糀教科書『糀屋本店女将さんの本』を参考に!
旬のものを使うのが良いのでしょうが…どうしても『お手軽』に走ってしまい(^^;今回は缶詰を使用。今だったら“えんどう豆”がよかったかな~?
塩糀で炊く『しらす☆コーンごはん』
簡単!
炊飯器にいれるだけ。
あとは、塩糀マジックにお.ま.か.せ♪
食べ過ぎ注意報~。
このレシピの生い立ち
しらすがあったので、好きなとうもろこしご飯と合体。私の塩糀教科書『糀屋本店女将さんの本』を参考に!
旬のものを使うのが良いのでしょうが…どうしても『お手軽』に走ってしまい(^^;今回は缶詰を使用。今だったら“えんどう豆”がよかったかな~?
作り方
- 1
お米をといで、普通に3合炊く水を入れておく。
- 2
あとは、材料(しらす.コーン.塩糀.バター)を入れて炊くだけ。
- 3
おこのみで、大葉やゴマやのり等をのせて下さい。
- 4
【cocotysさん♪】が、『鮭』+入りで作って下さいました!
- 5
【nokko☆】さんが、えんどう豆としらすで作って下さいました!(もち米入り)
- 6
【キャンプ飯にも】
米1合に塩麹大1/2位
自動炊飯シリンダー使って、
ほったらかし調理も
出来ました♡
コツ・ポイント
しらすの塩分があるので、塩糀を大さじ1にしてみたんですが…『もう少し塩気があってもいいね』って、母の感想でした。
お好みで、加減して下さい!
発酵バターがあったから使ったのですが、何でも良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
液体塩こうじで簡単!塩バターコーンご飯 液体塩こうじで簡単!塩バターコーンご飯
カラフルな色合いで春らしい炊き込みご飯です。液体塩こうじを入れてご飯を炊くことでふっくらとつやのある仕上がりに!液体塩こうじのみのシンプルな味付けは人参の甘さを引き立ててくれます♪ ハナマルキレシピ -
炊飯器で丸ごと炊くだけ☆とうもろこしご飯 炊飯器で丸ごと炊くだけ☆とうもろこしご飯
炊飯器に米と一緒にとうもろこしを丸ごと1本入れて炊くだけ!旬のとうもろこしの美味しさを味わえるご飯です。カオリンk
-
炊飯器で炊くだけ♡簡単とうもろこしご飯 炊飯器で炊くだけ♡簡単とうもろこしご飯
旬のとうもろこしを炊き込みご飯に♡バター醤油が食欲そそる危険なおいしさ(*´꒳`*)食べ過ぎには注意してね!笑 15makiart -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18755271