簡単♪節約*トロッとチーズの鶏胸肉ソテー

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

レポ71件感謝です!柔らか鶏胸肉にチーズが美味しい♪簡単なのに豪華に見える母の節約お助け1品(笑)下の子が大喜びで即完食
このレシピの生い立ち
鶏胸肉が安かったので購入!簡単で豪華に見えて子達が喜ぶおかずが出来ないかな?とフライパンで焼いてチーズを乗せてみたら「めっちゃ豪華で美味しそう!」と下の子が大興奮↑ナイフとフォーク使いでさらに下の子のテンションが高くなる母のお助け1品(笑)

簡単♪節約*トロッとチーズの鶏胸肉ソテー

レポ71件感謝です!柔らか鶏胸肉にチーズが美味しい♪簡単なのに豪華に見える母の節約お助け1品(笑)下の子が大喜びで即完食
このレシピの生い立ち
鶏胸肉が安かったので購入!簡単で豪華に見えて子達が喜ぶおかずが出来ないかな?とフライパンで焼いてチーズを乗せてみたら「めっちゃ豪華で美味しそう!」と下の子が大興奮↑ナイフとフォーク使いでさらに下の子のテンションが高くなる母のお助け1品(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人1枚なら4人分、1人2枚なら2人分
  1. 鶏胸肉 2枚(600gでした)
  2. 料理酒 大さじ1
  3. クレイジーソルト(塩コショウでも) 適量
  4. 【チーズ&ケチャップ 】
  5. とろけるチーズ(とろけるスライスチーズ使用) お肉1枚にチーズ1枚使用
  6. ケチャップ 適量
  7. 【 バジル&ペッパー】
  8. 粗挽きブラックペッパー 適量
  9. 乾燥バジル 適量

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーで胸肉の水分をしっかり拭き取り、フォークで皮目に穴を開けて縦に半分に切ります(私は切った後開けました)

  2. 2

    皮目を下に裏返して真ん中から切り目を入れて観音開きにします。

  3. 3

    お肉が4枚に増えて凄くお得な感じしませんか?(笑)(←火が通りやすく、見た目のボリュームが出ます)

  4. 4

    フライパンに油をひき(分量外です)皮目を下にしてクレイジーソルトをして焼きます。

  5. 5

    塩コショウでも大丈夫ですが胡椒は焦げやすいので先ず塩だけを振って最後に胡椒をする様にして下さい。

  6. 6

    皮にパリッと焼き目が付いたら裏返します。

  7. 7

    クレイジーソルトをして料理酒をお肉にかからないようにフライパンに回し入れ蓋をして火を弱めて火が通るまで蒸し焼きします。

  8. 8

    鶏胸肉に火が通ったらとろけるチーズを乗せて蓋をしてチーズがとろけるまで焼きます(すぐにトロっととろけますよ)

  9. 9

    お好みの野菜を添えてお皿に盛り付けてケチャップをかけて召し上がれ♪塩味がしっかりついている場合はケチャップ少な目に

  10. 10

    上の子はチーズが苦手なので粗挽きブラックペッパーと乾燥バジルで仕上げています。色んなお好みの味でどうぞ♪

  11. 11

    2018.10.15つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

鶏胸肉の臭みを取る為最初に水分をキッチンペーパーでしっかり拭き取りお肉が縮むのを防ぐ為フォークで皮目に穴を開けて下さい。先に塩コショウすると固くなるので塩は焼いている時にして下さい。料理酒で蒸し焼きする事で臭みを取り柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ