焼きナスの野菜あんかけ

ひとっちゃんママ
ひとっちゃんママ @cook_40193441

なすの美味しい季節。焼いたなすの上にとろっとした野菜あんかけが合う。ご飯のおかずにあいますよ。なすが苦手な方にも~
このレシピの生い立ち
なすとミンチがあったので、なすはあっさり焼きナスで、これだけでは物足りないかなと思い、ミンチと野菜を炒めてあんかけにしてみたらとっても美味しいのができました。

焼きナスの野菜あんかけ

なすの美味しい季節。焼いたなすの上にとろっとした野菜あんかけが合う。ご飯のおかずにあいますよ。なすが苦手な方にも~
このレシピの生い立ち
なすとミンチがあったので、なすはあっさり焼きナスで、これだけでは物足りないかなと思い、ミンチと野菜を炒めてあんかけにしてみたらとっても美味しいのができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. もやし 1/2袋
  3. にら 1/2袋
  4. にんじん 3/1本
  5. 合挽きミンチ 30g
  6. 中華だしスープ 80cc
  7. 砂糖 小2
  8. 大1
  9. 醤油 大1
  10. 水とき片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    なすのへたをとり、皮か固かったら、所々ピーラーでむいてくださいね。2センチくらいの厚みで斜め切りにする。

  2. 2

    グリルでなすを焼いている間に、野菜あんかけを作る。

  3. 3

    フライパンに油はひかずに、ミンチを炒める。そこににんじん、もやし、にらの順番でいれていためていく。

  4. 4

    野菜がしんなりしてきたら、スープをいれて調味料で味付けをする。水とき片栗粉をいれてとろみがつけば、あんのできあがり。

  5. 5

    グリルで焼いたなすの上にあんかけをかけて、できあがり。

コツ・ポイント

あんかけの野菜は何でもオッケーです。冷蔵庫のそうじにもってこいですっ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとっちゃんママ
に公開
毎日の子供たちのご飯やお弁当に毎日大変!みなさんとレシピの共有ができたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ